GMI(CGMにおける推定HbA1c)とHbA1cがずれるのはどんな時?

Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
モッさん、GMIってご存じですか?
GMI?
うーん…
あっ!
ガジガジ(G)メンバー(M)は犬好き(I)?
モッさん
モッさん
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
…それはどうかわかりませんね。
なんで?みんな僕のファンなのに?
モッさん
モッさん
GMIって、たしか持続グルコースモニターにより予測されるHbA1cのことだよね。
まる
まる
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
よく知っていますね!
まる、最近つまらんわ。
モッさん
モッさん
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
持続血糖モニターのグルコースデータよりHbA1cを推定してくれる機能があるのです。
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
下の矢印部分のGMIが推定HbA1cです。

 

血液検査をしなくてもHbA1cを予測してくれるの?
モッさん
モッさん
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
ええ。大変参考になる指標ですね。
しかも血液検査のHbA1cは、だいたい過去2か月間くらいの血糖の状況を反映するので、急激に血糖コントロールが良くなったり悪くなった場合には、そのデータが反映されるのが遅れてしまうのですが、
GMIは、CGMを装着している期間(2週間とか4週間とか)のグルコースデータにより決まるから今の状況が速く反映されるんだね。
まる
まる
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
そうなんですよ!!
じゃあ、CGMつけてる人は、血液検査しなくてもGMIでいいじゃん。
モッさん
モッさん
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
それが…
さっきの方のGMIは7.0%でしたよね。

でも血液検査をしたらHbA1cは7.9%だったんですよ。

最近急に血糖値が良くなったってこと?
まる
まる
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
それが…この方は毎回、血液検査のHbA1cとGMIがこれくらいずれるんです。
どうして?
まる
まる
なんで?
モッさん
モッさん

患者さんによっては血液検査のHbA1cとGMIが乖離することがあり、その解釈に悩むことがしばしばあります。

と思っていたら、

日本人の1型糖尿病患者さんに対してフリースタイルリブレによるGMIと血液検査によるHbA1cの差を調べた研究を見つけました。

この研究では「血液検査におけるHbA1cとGMIの差」=HGIと定義されており、

対象患者さんにおけるHGIの分布は下のような結果となりました。

マイナスとプラスがある
モッさん
モッさん
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
ええ。
マイナスがGMIの方が高い人、
プラスが血液検査のHbA1cの方が高い人です。
GMIより血液検査のHbA1cが高く出る人の方が多いんだね。

1.0以上違う人も結構いる…

まる
まる
そもそも、GMIってどうやって計算されているの?
まる
まる
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
そこが重要ですよね!
CGMの平均血糖から計算されるみたいです。
計算式は…
GMI(推定HbA1c)=3.31 +0.02392×CGMにおける平均血糖
だそうです。
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
こんな感じですね。

Gajigaji Dr
Gajigaji Dr
一方で、血液検査におけるHbA1cは、
血液中を流れるヘモグロビンに結合した糖の比率(%)を調べたものです。
したがって、ヘモグロビンの寿命が短い(ヘモグロビンの入れ替わりが速い)人ではHbA1cは低めにでたりしますね。
HGIが高い(=GMIと比べて血液検査のHbA1cが高い)人は、どんな人たちだったの?
まる
まる
Gajigaji Dr
Gajigaji Dr
この研究では、女性、貧血の人、GFRが低い人、血糖変動が大きい人ではHGIが高かったようです。
ふーん、難しいね…
「貧血」は、からだがこれ以上貧血にならないように赤血球寿命を延ばすからHGIが上がるんだね。
「血糖の変動が大きい人」はどうしてだろう?ヘモグロビンに糖がくっつきやすくなるのかな?
「女性」「GFR低下」はどうしてHGIが大きくなるんだろう?
まる
まる
(なにを言ってるか全くわからんわ…)
結局、どっちが正しいの!?
HbA1cなの?GMIなの?
モッさん
モッさん
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
うーん、それは…
よくわからないね。
その人の状態によって変わるんじゃないかな。
まる
まる
そんな答えじゃ、メンバーの皆さんが困っちゃうでしょ!
モッさん
モッさん

この乖離が大きい時にどう判断すればよいのかいつも困ります…

大前提としてCGMのグルコースデータが実測血糖値とずれていないか確認することは大切ですね。このずれが大きければ当然ながらGMIはあてになりません

あとは総合的に判断する、としかいえないと思います。

例えば先ほどの報告にもあったとおり、慢性的な貧血のある女性で血液検査のHbA1cが高めにでる(貧血の治療中は低めにでますが)のは時々経験します。こういう人はGMIのデータを重視する場合もあります。

HbA1cは大変すぐれた指標ですが、各人の赤血球寿命だけでなく、なんらかの要因による糖化の個人差?などが結果に影響するのかもしれませんね。

(ちなみに異常ヘモグロビン血症の方では、HbA1cは全くあてになりませんのでご注意ください)

 

なんかいまいち締まらない結論だったね。
モッさん
モッさん
Gajigaji Dr.
Gajigaji Dr.
(ウッ)すみません…
もう少し勉強して出直します。
——————————————————————————————————-

Factors associated with hemoglobin glycation index in adults with type 1 diabetes mellitus: The FGM-Japan study. Sakane N, et al. J Diabetes Investig. 14:582-590,2023